デッキ構築

Pに「巨神鳥」は一見強そうに見えて最終的には抜ける

オススメ記事 1/2

721:  2022/12/21(水) 13:32:35.97 ID:yD/dw2lI0

P系統は誘発や墓穴を計2枚引いた時点でかなり苦しい 

728:  2022/12/21(水) 13:33:46.21 ID:087aPzh7M

>>721
Pに墓穴入るか? 

771:  2022/12/21(水) 13:44:27.66 ID:iTTG7MP4M

>>728
魔術師だけど俺は指名者二つとも入れてる 
代わりにうららとgを減らしてるわ 
そのくらい増gとニビルと抱擁がきつい 

783:  2022/12/21(水) 13:48:10.61 ID:frYvmQg4M

>>771
Gに対してはともかくニビルや抱擁対策なら巨神鳥とかの方がいいんじゃないか? 

797:  2022/12/21(水) 13:51:43.65 ID:iTTG7MP4M

>>783
巨神鳥は入れてなかったなぁ 
実はイマイチシナジーが分かってない 

817: 2022/12/21(水) 13:59:50.28 ID:aDtIHEEP0

Pに巨神鳥は一見強そうに見えるんだけど最終的に抜けるやつ
サーチ手段ないし、コイツを引いて勝った試合と負けた試合どちらが多いかって突き詰めて考えるとね…

828: 2022/12/21(水) 14:02:03.09 ID:/FXUh81Va

>>817
リプロドクスで無理やりシムルグから出してきた魔術師おったわ…

831: 2022/12/21(水) 14:03:25.40 ID:iTTG7MP4M

>>817
俺もてっきりリプロ神鳥から巨神鳥出すのかと思ってたわ
ただそれだとニビルケアにならないし難しいよなあ

835: 2022/12/21(水) 14:04:21.15 ID:I2i5E3y7a

巨神鳥は贅沢言わないから魔術師名称の下スケールになってほしい

906: 2022/12/21(水) 14:35:53.76 ID:h8Wh0hXO0

巨神鳥とGうららだと若干だけど巨神鳥のほうが勝てたからGうらら抜いて巨神鳥にしたわ
先攻だとクソ事故っても巨神鳥時空クロノグラフで3妨害になるだけGうららよりはマシだった

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1671581923/

オススメ記事 2/2

-デッキ構築
-